画材への工夫

芸術論とひとりごと

昔画家は画材(絵の具、キャンヴァス、筆など)を自分で作っていました。

自分が『何を絵の材料とするか』から考えなければならなかった訳です。

現在、絵を描くのに必要な画材は画材店に並んでいますが、

買った画材に自分なりの工夫を加えることは

絵が物質そのものであることを実感するきっかけになるでしょう。

例えば、デッサンするときの紙を自分で染めて描いてみると

紙や鉛筆の使い勝手や色味の違いからいつもの鉛筆や紙を再認識することが出来ます。

(私も昔紙にコーヒーを刷毛で塗って描いてみた覚えがあります)

画材に工夫を加え続ける姿勢はとても大切です。

絵は物質そのものなのですから、あなたのヤル気や集中、思い、

その他全ての努力は、絵の物質感に反映されなければならないからです。

追伸

画材への工夫をすることは、制作で画材の使い方の思い込みを破ることにもつながっています。

関連記事一覧