
言葉のスケッチ
夏至の一枚『クリムト ひなげしの野』
今の時期は梅雨空が多いけれど晴れた日の光は格別で 光の粒子が緑に当たり反射光は輝き勢いに満ちています。 この感じをよく捉えた絵を思い出したので掲載して...
未だ見ぬその作品に至る言葉のスケッチ
今の時期は梅雨空が多いけれど晴れた日の光は格別で 光の粒子が緑に当たり反射光は輝き勢いに満ちています。 この感じをよく捉えた絵を思い出したので掲載して...
私の師である西江雅之先生が一年前の今日ご逝去された。 便りがないのは元気な証拠、いつもひょっこり掛ける電話の向こうには お変わりない声が聞けていたのが...
今日はしばらく振りに草引きをしました。 今の季節ちょっとさぼると爆発的な勢いで増えてしまう雑草達を 除草剤でやっつけるのは、この世に生を受けた植物殿に...
私が初めて絵の具を使ったのは、幼稚園の頃、 今はもうおぼろげな記憶の中でそこだけが色つきになって残っている。 固形水彩絵の具は筆箱ほどの大きさで厚さが...
昨日、細の買い物に付き合いデパートへ行って来た。 少し距離があるお出かけは気分転換に持って来いだし お目当ての買い物は化粧品との事なので私の出る幕は無...
子供の頃に見た色は今より鮮やかだった気がする。 その中で鮮明な記憶となって残り、今も時折思い出されるのが 小学校2年生の時に見た海中の景色である。 夏...
昨日は都内へ出かけ車窓から見えた景色に、 前回ここに来たのは雪の降った日だったことを思い出した。 そしてその時の映像は、「雪が降ると静かになりますね」...