
言葉のスケッチ
頼りになる画材屋さん
今日は朝から画材屋さんとのやり取りで一日が始まった。 例によって少し特殊な画材をかなり大量の注文だったので 色々難しい所もあってなかなか一筋縄ではいか...
未だ見ぬその作品に至る言葉のスケッチ
今日は朝から画材屋さんとのやり取りで一日が始まった。 例によって少し特殊な画材をかなり大量の注文だったので 色々難しい所もあってなかなか一筋縄ではいか...
一緒に暮らしているネオとモンは歳の離れた兄弟で11歳と4歳半。 我が家ではねこ達のごはんは何時でも食べられる様にドライフードにしています。 私と細が出...
さて、今日は今日とて何か捻り出そうと思って キーボードに向かってみるもさっぱり気配が無い。 大体一日アトリエにこもってインプットの無い毎日から 24時...
昨日千葉県を縦断した台風9号はお昼過ぎには停電を起こし その後も風雨を強めて夕方に立ち去りました。 事前の予報ではそれ程警戒を要する感じでも無かったの...
描き終わって額装を済ませた作品が手元を離れる時 梱包にはいつも気を遣います。 自分で納品先まで持って行ける様な恵まれた ケースは少ないので大抵の場合は...
私が小学生の頃美術に接する機会はほとんどありませんでした。 九州天草に美術館は無く、図書館にはあったのだろう画集も視野の外でした。 それでも毎年学校で...
一か月ばかり前から足を痛めて難儀な生活をしています。 有痛性外脛骨、くるぶし近くに一寸した骨がオマケで付いていて 生来の偏平足と相まって筋に悪さをして...