個性について 個性の発生する場所 2016.04.01 絵はA作品とB作品を比べた時どちらがより良い絵かを判断する事が出来ます。 好き嫌いではなく美の含有量を物差しにするので明確です。 地球上で歴代描かれてきた数千億枚の絵を良い順番に並べて見たとして、 上位のあるところまでで区切って横一列に並べた時にそこにあるもの全てが個性です。 個性は良い絵にしか発生しないと言う事が要点です。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 『感』 2016.05.27 芸術論とひとりごと 輪郭線の実際 『線の様に見えるもの』 2016.03.18 芸術論とひとりごと デッサン=目と手の訓練 2016.11.11 芸術論とひとりごと 理を悟る間合い 2016.08.15 芸術論とひとりごと 感情移入(擬音化して踊る様に描く) 2016.10.01 芸術論とひとりごと 画面からのサイン レッドカード編 2016.11.30 芸術論とひとりごと 本当の個性に至った画家達 2016.11.25 芸術論とひとりごと 美な関係探し 2016.10.23