陰影について 2012.02.26 芸術論とひとりごと 陰と影 先ず以下の画像をご覧下さい。 陰はモチーフ自体に出来たかげでモチーフの中のかたちを表します。 影はモチーフの外に出来たかげでモチーフがどういう状態にあるか(接地、浮いて) を表します。 陰と影は一心同体 以下の図はどうでしょうか?左側の図には違和感を感じるはずです。 右側の図の様に陰に応じて影が出来ます。 つまり、陰と影は一心同体です。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 「前略」 2016.01.15 芸術論とひとりごと 大切なこと 2016.07.14 芸術論とひとりごと 文字の領分+図の領分 2016.06.03 芸術論とひとりごと デザインと絵画制作の違い 2016.05.12 芸術論とひとりごと イラストレーションと絵の違い 2016.10.19 芸術論とひとりごと 良い絵を観るということは 2016.09.14 芸術論とひとりごと 美を見つけ出す為の眼の育成、訓練 2016.05.08 芸術論とひとりごと 第一章 2012.02.20