
ニューヨーク珍道中2日目
10月30日(水) 先ずはメトロポリタン美術館に行ってみることにしました。 今日も地下鉄に乗って77stまで行きそこから歩いてセントラルパーク方面へ。...
美やさまざまな感じることをおもむくままに…。
10月30日(水) 先ずはメトロポリタン美術館に行ってみることにしました。 今日も地下鉄に乗って77stまで行きそこから歩いてセントラルパーク方面へ。...
10月31日(木) ニューヨークの治安は1994年に市長になったジュリアーニ氏が警察官の数を一気に 4倍に増やしたことで急速に改善されたそうですが、安...
11月1日(金) 朝未だ暗いうちにスターバックスでカフェラテを飲みながら目覚ましです。 (朝一番に激甘コーヒーを飲む羽目にならないよう)河岸を変えてカ...
11月2日(土) 今日はタイムズスクエアから一日を始めます。 縦横碁盤の目が基本のニューヨークの道を唯一斜めに北から南へ走っているのがブロードウェイで...
11月3日(日) 今日はホテルをチェックアウトしてチェルシー地区へ向かいました。 日曜なので開いているところはありませんがギャラリーが多く集まっている...
無限には大きく分けて以下の2つの種類があります。 1.極大、極小の無限 人類が捉えることが出来ない無限で、時間に関する無限もこのバリエーションです。 ...
制作中の私は呼吸周期がゆっくり長くなります。 脳の情報処理は桁違いの速度に達し深い集中状態に入ります。 そこでは私は美を使い宇宙の全知とコンタクトしま...