
銀筆(シルバーポイント)その2
銀筆はSV925と言われる純銀を鉛筆の様にして使うだけで特別なものではありません。 鉛(釣りに使う錘り)なども紙や塗装面などに擦り付ければ線が描けるこ...
美やさまざまな感じることをおもむくままに…。
銀筆はSV925と言われる純銀を鉛筆の様にして使うだけで特別なものではありません。 鉛(釣りに使う錘り)なども紙や塗装面などに擦り付ければ線が描けるこ...
今年も盛況だったアートフェア東京が終わり昨日アトリエに戻った。 御来場の方々から聞こえる生の声は、私の制作の確認や糧、 そして考えもしなかった第3の視...
私は猫との縁が深い様だ。 小さいころから猫と一緒に過ごして来たし、愛読書は、 『吾輩は猫である』←何遍読んでも飽きません。 現在、絵の中ではモデル、そ...
今年の冬は寒かったので、いつまでも冬の様な気がしていたら、 今日は彼岸、慌てて咲いた梅の花に、桜のつぼみが追いつきそうな陽が差している。 昨年末『自在...
画面の大きさとの関係 下の写真を見比べてみてください。 左の写真の卵に比べて右の写真の卵の方が大きく見えるはずですが卵自体の大きさは同じです。 卵の大...
モチーフを測ってはいけない 何故モチーフを測ってはいけないのか? デッサンをするとき道具を使ってモチーフのポジションや寸法を測ろうとする光景を眼に す...
絵を描くときには4人の私が必要 絵を描くには4人の私が必要です。 先ず一人目はモチーフを観る私で情報収集係りです。 彼の役割はとにかくモチーフをよく観...